6月14日火曜日佐原町にある水郷佐原水生植物園のアヤメ祭りと小江戸めぐりに行ってきました
梅雨の晴れ間でとっても良いお天気!アヤメも満開でした。
ゆっくりと小舟が行き交い、のんびりとした時が流れていましたが
私は小舟を待ってはシャッターを押し、上手くいかず(笑)忙しい時をすごしました(>_<)
佐原町小江戸めぐりはお休みのお店が多くちょっとがっかり。
そのお陰か、観光客がまばらで、昔のままの建物をじっくりと撮影できて良かったかな(^_-)-☆
0.jpg 1.jpg 5.jpg 4.jpg 6.jpg 風が強かったので、マニュアルでピントを合わせました。難しい(>_<) 11.jpg 傷んだアヤメを摘んで、お手入れをしていました 3.jpg 作業員の方達が水中のごみを取っていました。地道な作業により私達が綺麗なお花を鑑賞できるのですね 2.jpg 小舟からは船頭唄が聞こえてきます。 7.jpg 9.jpg 佐原町は伊能忠敬の旧宅のある街並みです 10.jpg 12.jpg 13.jpg 小江戸の街並みに何故かイタリアン。「ワーズワース」にて〝まかないパスタ”を賞味。美味しく楽しい一日の締めくくりでした(^_^)